ユーイック住宅性能評価マニュアル・検査の手引き
※ 平成27年4月1日より施行された住宅性能評価の「設計住宅性能評価マニュアル」及び「建設住宅性能評価検査の手引き」をご用意しています。ご希望の方は住宅評価事業部までお問合せください。
ユーイック(UHEC)設計住宅性能評価
マニュアル
| ユーイック(UHEC)建設住宅性能評価
検査の手引き
|
設計の申請を行う際、各評価項目の判断基準を中心としてマニュアルをまとめています。申請書及び設計内容説明書の記載要領は、ホームページに掲載しています。
| 建設の申請を行う際の申請書類の作成方法や、現場検査を受ける際の必要な書類及び検査後に提出する資料等について、必要な情報をまとめています。
|
□ はじめに |
□ 住宅性能表示制度の概要 |
□ 設計住宅性能評価の申請 |
□ 設計住宅性能評価基準(必須項目) |
・構造の安定に関すること |
・劣化の軽減に関すること |
・維持管理・更新への配慮に関すること |
・温熱環境・エネルギー消費量に関すること |
□ 設計住宅性能評価基準(選択項目) |
・火災時の安全に関すること |
・維持管理・更新への配慮に関すること |
・空気環境に関すること |
・光視環境に関すること |
・音環境に関すること |
・高齢者配慮に関すること |
・防犯に関すること |
□ 設計評価から建設評価への連動 |
|
□ 表紙・目次 |
□ 第1章 建設住宅性能評価の概要 |
□ 第2章 建設住宅性能評価の申請手続 |
□ 第3章 現場検査の実施方法と各書式 |
□ 第4章 現場検査時の留意事項 |
□ 第5章 設計変更が生じた場合 |
□ 第6章 検査報告書 |
□ 第7章 建設住宅性能評価と保存資料 |
□ 第8章 参考資料 |
|